速報
満開に近い「九尺藤」の甘い香りが漂う散策路。市は看板を設置し感染対策を呼び掛けている=江南市の曼陀羅寺公園で
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
※中日新聞読者には、中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期読者が含まれます。
関連キーワード
からくり人形が掲げる「コロナ退散」 名古屋、3年ぶりに若宮まつり
名古屋三大祭りの一つ、若宮八幡社(名古屋市中区栄3)の例祭「若宮まつり」が16日、営まれた。からくり...
5月17日
新城・作手で皮膚病のタヌキ相次ぐ 21年から19頭捕獲
新城市作手地区で、皮膚病の一種「疥癬(かいせん)症」に感染したとみられる野生のタヌキが相次いで見つか...
濃厚、甘~いイチジクいかが 産地の安城で出荷本格化
県内有数のイチジク産地の安城市で、ハウス栽培物の出荷が本格化している。冬の日射量が十分だったため玉つ...
プロテイン強化したちくわを発売 「ヤマサ」など共同開発
体づくりの相棒に高タンパクちくわはいかが−。老舗ちくわメーカー「ヤマサちくわ」(豊橋市)は、スポーツ...
<人もよう> 西尾の「ダイセン」社長・大山徳龍さん
燃え残った灰を環境にも配慮した地盤改良材へ−。全国の木質バイオマス発電所で出た焼却灰を引き取って無害...
スマホの音声支援機能の活用学ぶ 半田で視覚障害者ら向け講座
視覚障害者の支援団体「半田ブラインド協会」が十五日、半田市の雁宿ホールで、スマートフォンの音声支援機...