中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
※中日新聞読者には、中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期読者が含まれます。
関連キーワード
「母校に誇り感じて」 国府高、百年の記念誌を3年かけ完成
二〇二〇年度に創立百周年を迎えた国府高校(豊川市国府町)の歴史を紹介する記念誌「国府百年」が完成した...
4月13日
江戸時代の色、間近に見て 高浜・かわら美術館で「浮世絵と日本画」展
江戸のまちや人々を描いた歌川広重の浮世絵「名所江戸百景」などを紹介する「浮世絵と日本画」展が、高浜市...
<人もよう> 光ケ丘女子高吹奏楽部の顧問・日野謙太郎さん
吹奏楽との出合いは偶然だった。中学一年の時、サッカー部に入ったが、練習の厳しさについていけずに退部。...
春風乗りすいすい 2年ぶり、半田運河にこいのぼり
こいのぼりの群れが、半田運河沿いを泳ぎ始めた。昨年は新型コロナウイルスの感染防止のため、一時的に滝登...
【愛知】75歳以上のワクチン接種 東浦町、5月1日開始
東浦町は、七十五歳以上の新型コロナウイルスのワクチン接種を五月一日から開始する。対象者にクーポンを発...
動線の確保確認 知多市がワクチン接種の訓練
知多市は十日、五月八日に新型コロナウイルスのワクチン集団接種が始まるのを前に、会場となる市保健センタ...