日曜中山11Rダブルシャープこのクラスでは力上位 中山コースも特に問題なく【浜中俊コラム】
2021年4月4日 07時00分
高松宮記念のレシステンシアは2着と、チャンスを頂いたのに、結果を出すことができませんでした。枠順が決まった時は外枠が気掛かりでしたが、日曜は雨が降っていて、後半のレースは外めが伸びていたので、外枠はかえって良かったと思います。スタートは決まりましたが、前に行く馬が多くて、控える形。道中はスムーズでしたし、追い出してからもしっかり伸びてくれましたが、内から伸びたダノンスマッシュに競り負けてしまいました。
久しぶりの左回りで少し外に膨れるようなところはありましたが、今回に関しては勝った馬をたたえるしかない、というのが正直な気持ちです。レシステンシア自身の能力も高いですし、1200メートルのG1でも十分に戦えます。
日曜は中山へ。6Rのタイキフォースは先週の調教で初めて乗りましたが、行きっぷりが良くて、動きも上々でした。前走の勝ちっぷりなら昇級戦でも期待できそうですね。11Rのダブルシャープは前走が惜しい競馬で、このクラスでは力上位でしょう。中山コースも特に問題なくこなせると思いますし、あとは展開が向いてくれれば、勝ち負けになると思います。
【浜中俊コラム】
◆ユタカさんにアドバイスもらいました 高松宮記念はレシステンシアで自信を持って挑みます【浜中俊コラム】
◆ドバイ遠征馬で一番応援したいのはクロノジェネシス 友一さんは年が近いですし、仲もいいので【浜中俊コラム】
◆ゴールドチャリス12着も…マイル自体はこなせるはず 一度使って良くなることを期待【浜中俊コラム】
◆ユタカさんにアドバイスもらいました 高松宮記念はレシステンシアで自信を持って挑みます【浜中俊コラム】
◆ドバイ遠征馬で一番応援したいのはクロノジェネシス 友一さんは年が近いですし、仲もいいので【浜中俊コラム】
◆ゴールドチャリス12着も…マイル自体はこなせるはず 一度使って良くなることを期待【浜中俊コラム】
おすすめ情報
-
ケイティクレバーが障害重賞初勝利 マイペースの逃げに持ち込み6馬身差【東京ジャンプS】
2022年6月25日
-
2022年6月25日
-
【阪神5R新馬】オリオンネビュラが初陣飾る 「マイルに距離が延びても良さそう」
2022年6月25日