3.25サッカー日韓戦案に反町技術委員長「ノーコメント」も否定せず…実現なら9年7カ月ぶり親善試合
2021年3月4日 18時38分
サッカー日本代表が3月25日に韓国代表と横浜で国際親善試合を行う可能性が浮上した。「スポーツソウル」など複数の韓国メディアによると、W杯カタール大会アジア2次予選・日本―ミャンマー戦(日産スタジアム)の延期に伴う代替の強化マッチとして、日本協会が韓国協会に提案し、交渉に入っているという。
4日の技術委員会後、オンラインで取材に応じた日本協会の反町康治技術委員長(56)は日韓戦の開催可否について「ノーコメント」と否定せず、「できれば強い相手とやりたいと希望している。それは間違いない事実」と慎重に語った。
日韓戦が実現すれば、2019年12月の東アジアE―1選手権(釜山・0●1)以来1年3カ月ぶり。親善試合では11年8月の対戦(札幌・3○0)以来、実に9年7カ月ぶりとなる。
ただ、新型コロナの水際防止策として、韓国でも厳格な隔離政策が講じられ、現行のルールでは韓国代表の選手たちは帰国後、例外なく一定期間の隔離を余儀なくされるなど障壁は多いという。
日本代表は30日にW杯アジア2次予選・モンゴル戦(千葉・フクダ電子アリーナ)を控えている。
関連キーワード
おすすめ情報
-
中国返上のアジアカップ 非公式に日本に代替開催の打診 日本サッカー協会の田嶋会長前向き
2022年5月17日
-
11歳長男とクリスティアーノ・ロナウド猛烈6パック腹筋共演に1000万「いいね!」
2022年5月17日
-
日韓戦は7月27日に豊田スタジアムで開催 東アジアEー1選手権の日程発表
2022年5月17日