【中日】NO罰走! ミスしたら「自己啓発」全力ダッシュで前向きに
2021年2月22日 20時00分
NO罰走!! 中日・与田剛監督(55)が春季沖縄キャンプの22日、アグレスタジアム北谷でケース打撃を行った。ミスした打者は一塁を駆け抜けてそのまま右翼ポールへダッシュ。いわゆる「罰走」だが、指揮官は「罰」という言葉のチョイスを否定。「自己啓発走」への転換を訴えた。
チャレンジした上での失敗。そこに罰を与えるのはいかがなものか。何か前向きな言葉はないものか。「罰走という言葉を使って良いのかな? あれは自ら走った、と俺は思っている(笑)」。では、どんなネーミングが適切か。しばし考え「自己啓発走かな」と考えを示した。
キャンプ終盤に入り、実戦形式のケース打撃をメニューに入れた。「バント、バスター、エンドラン、そういう細かいことが、点を取るために必要。これは3年目でより感じたこと。できるになってもらわないと、優勝を狙うと言うことは厳しいと思います」と意図を説明した。
マウンドでは本職の投手、一部は打撃投手が投げ、走者を置いてサインを出す。指示を遂行できなかった高橋周は右翼ポール際まで全力疾走。バントをミスした柳も息を切らした。
開幕まで1カ月。挑戦にミスはつきもの。選手が萎縮しては元も子もない。常にアグレッシブであれ。与田流の意識改革もキャンプのテーマの一つなのだ。
※記事内容を修正しました
※記事内容を修正しました
PR情報
News最新ニュース
-
2021年2月28日
-
【中日】福谷は今季初実戦で2イニング2失点 楽天打線に7球で先制許すも2回は立て直す
2021年2月28日
-
【与田監督語録】根尾は1打席に集中、甘いボールを打ち損じなかった
2021年2月28日