JRA調教助手らの不正受給 日本調教師会が受給者の特定や規模などの調査を開始
2021年2月19日 11時44分
JRA(日本中央競馬会)のトレセンで働く調教助手、厩務員らが新型コロナウイルス感染の影響を受けていないのに国の持続化給付金を不正受給した疑いについて、日本調教師会は19日、受給者の特定や規模などの本格的な調査に取り掛かった。会長である橋田満調教師(68)=栗東=が「昨日(18日)までに(JRAとの)話し合いは終わっています。きょうから、調教師会を通して調査していきます」と話した。
【読まれてます】
◆総額1億円以上か…調教助手ら「100人以上」持続化給付金を不正受給疑惑
◆不正受給疑い「至急、実態の究明に務め、厳正な対応行う」日本調教師会会長・橋田満師がコメント
◆競馬界に激震!代理母出産によって企てられ得る“悪事”は2通り…豪州で起きた”疑惑”の問題点とは
◆JRA調教助手不正受給 税理士がFAXで反論「関与、指南の指摘には当たらないと認識」「誠に遺憾」
◆総額1億円以上か…調教助手ら「100人以上」持続化給付金を不正受給疑惑
◆不正受給疑い「至急、実態の究明に務め、厳正な対応行う」日本調教師会会長・橋田満師がコメント
◆競馬界に激震!代理母出産によって企てられ得る“悪事”は2通り…豪州で起きた”疑惑”の問題点とは
◆JRA調教助手不正受給 税理士がFAXで反論「関与、指南の指摘には当たらないと認識」「誠に遺憾」
関連キーワード
おすすめ情報