『桑田式ピッチング』に取り組んだ巨人・戸郷「こういう意識なら…レベル上がる」心拍数上げて制球力養う
2021年2月8日 19時19分
巨人の戸郷翔征投手(20)が8日、「桑田式ピッチング」に取り組んだ。桑田真澄投手チーフコーチ補佐(52)の強化指定選手に指名されている右腕は、ブルペンに入る前、こう言われた。
「俺に時間をくれ」
ブルペンで最初の30球は、10球投げてひと休みという形を3セットやるように指示された。そしてその10球は速いテンポで投げ、何球いいボールを投げられるか、そういう意識を持って投げるようにも言われた。
これは、桑田コーチが現役時代にやっていた練習だった。速いテンポで10球投げる意図は「試合ではカバリングやセーフティーを仕掛けられたりして、ちょっと心拍数が上がっても普通に投げられるように」と桑田コーチ。さらには「制球力を高めるには短時間で投げて体に覚え込ませるのが大事」とも説明。それを、戸郷にやらせた。
結果は、思うようにいかなかった。「いいボールは(3セットとも)10球中1球しかないな、って言われました」と戸郷。それでも、この練習はこの日に始めたばかり。今後も「取り入れてやっていきたい」という右腕は「こういう意識でやっていったら、コントロールもレベルも上がると思います」とも話した。桑田コーチには「10球中8~9球投げられる能力はあるから、そこを目指してやれ」と叱咤(しった)激励されたといい、戸郷も意識を高くしていた。
桑田コーチが強化指定選手にしてくれていることには「僕の面倒を見ていただき、そうやって指導してもらえて、ありがたいです」と意気に感じている。14日の紅白戦が初の実戦になる予定。どんどんギアも上げていく。
【読まれています】
【巨人・桑田コーチ一問一答】一番厳しくしたいのは戸郷「なぜなら彼は…」
【巨人】桑田コーチ『足跡チェック』で桜井に説得力ある指摘「昨日は若干左…今日はいいところ」
◆桑田コーチ「もっと強い球がいく感じする」“伸びしろ”指摘された高橋優貴 プレート位置で意見交換【巨人】
◆『桑田式ピッチング』に取り組んだ巨人・戸郷「こういう意識なら…レベル上がる」心拍数上げて制球力養う
【巨人・桑田コーチ一問一答】一番厳しくしたいのは戸郷「なぜなら彼は…」
【巨人】桑田コーチ『足跡チェック』で桜井に説得力ある指摘「昨日は若干左…今日はいいところ」
◆桑田コーチ「もっと強い球がいく感じする」“伸びしろ”指摘された高橋優貴 プレート位置で意見交換【巨人】
◆『桑田式ピッチング』に取り組んだ巨人・戸郷「こういう意識なら…レベル上がる」心拍数上げて制球力養う
おすすめ情報
-
2022年5月17日
-
新庄ビッグボス、3番清宮・4番野村・5番万波の中軸トリオを2試合連続で起用【日本ハム】
2022年5月17日
-
【ヤクルト】右足打撲で戦列を離れていた中継ぎのエース・清水が1カ月ぶり1軍に復帰
2022年5月17日