名古屋市、外国籍住民に注釈アプリ 中区で試行、全区導入視野
2021年2月7日 05時00分 (2月7日 10時58分更新)
会員限定
外国籍の市民が区役所でスムーズに児童手当申請ができるように、名古屋市は一月から中区役所で、タブレット端末上で申請書類の記入方法や注意点などを外国語で詳細に説明するサービスを試行している。ベンチャー企業が開発した注釈アプリを活用した。窓口の各種手続きの中でも、児童手当申請は分かりにくいとの声が外国人住民から寄せられており、市は効果や反響を見極めて全区への導入も視野に入れる。 (池内琢)...
関連キーワード
PR情報