21世紀枠は八戸西、三島南、東播磨、具志川商の4校 センバツ出場32校決定 2月23日に組み合わせ抽選
2021年1月29日 16時16分
第93回センバツ高校野球大会(3月19日開幕・甲子園)の選考委員会が29日、大阪市内であり、出場32校が決まった。組み合わせ抽選会は2月23日に行われる。以下は出場校。
【北海道】
北 海 10年ぶり13度目
【東 北】
仙台育英(宮城) 2年連続14度目
柴 田(宮城) 初出場
【関東・東京】
高崎健康福祉大高崎(群馬) 2年連続5度目
常総学院(茨城) 5年ぶり10度目
東海大甲府(山梨) 5年ぶり6度目
専大松戸(千葉) 初出場
東海大相模(神奈川)2年連続12度目
東海大菅生(東京) 6年ぶり4度目
【東 海】
中京大中京(愛知) 2年連続32度目
県岐阜商(岐阜) 2年連続30度目
【北信越】
敦賀気比(福井) 5年ぶり8度目
上田西(長野) 初出場
【近 畿】
智弁学園(奈良) 2年連続14度目
大阪桐蔭(大阪) 2年連続12度目
市和歌山(和歌山) 2年ぶり7度目
京都国際(京都) 初出場
神戸国際大付(兵庫) 4年ぶり5度目
天 理(奈良) 2年連続25度目
【中国・四国】
広島新庄(広島) 2年連続3度目
下関国際(山口) 3年ぶり2度目
鳥取城北(鳥取) 2年連続3度目
明徳義塾(高知) 2年連続20度目
聖カタリナ学園(愛媛) 初出場
【九 州】
大 崎(長崎) 初出場
福岡大大濠(福岡) 4年ぶり5度目
明 豊(大分) 3年連続5度目
宮崎商(宮崎) 52年ぶり3度目
【21世紀枠】
八戸西(青森) 初出場
三島南(静岡) 初出場
東播磨(兵庫) 初出場
具志川商(沖縄)初出場
【関連記事】
東海大菅生が4度目出場 DeNA・小池正晃コーチ長男の祐吏は父と同じ春夏連覇へ意気込み【センバツ】
木内幸男元監督に活躍誓う!5年ぶり出場の常総学院・田辺主将「一戦必勝」で春2度目の頂点を狙う【センバツ】
史上初連合チームの甲子園ならず!部員合計17人の富山北部・水橋は21世紀枠に選出されず【センバツ】
投手は最速152キロ市和歌山・小園健太や中京大中京・畔柳亨丞、野手は智弁学園・前川右京外野手などが注目【センバツ】
東海大菅生が4度目出場 DeNA・小池正晃コーチ長男の祐吏は父と同じ春夏連覇へ意気込み【センバツ】
木内幸男元監督に活躍誓う!5年ぶり出場の常総学院・田辺主将「一戦必勝」で春2度目の頂点を狙う【センバツ】
史上初連合チームの甲子園ならず!部員合計17人の富山北部・水橋は21世紀枠に選出されず【センバツ】
投手は最速152キロ市和歌山・小園健太や中京大中京・畔柳亨丞、野手は智弁学園・前川右京外野手などが注目【センバツ】
関連キーワード
おすすめ情報
-
2022年8月8日