<お宝発見!> (9)古代ザメの歯
2021年1月19日 05時00分 (1月19日 14時08分更新)
握りこぶしほどの矢尻の様な形。重厚感のある黒ずんだ塊が鈍く光を反射する。江戸時代には「天狗(てんぐ)の爪」とも信じられていた異様な物体の正体は巨大古代ザメ「カルカロドン・メガロドン」の歯。阿南町富草の町化石館が所蔵するはるか昔の遺物は地元住民の誇りとして大切にされている。...
関連キーワード
おすすめ情報
関連キーワード