武井壮が井岡一翔“タトゥー問題”に再び言及「法律やルールで規制してる事を守って戦うのがスポーツだしアスリート」
2021年1月7日 12時40分
タレントの武井壮(47)が7日、自身のツイッターを更新。大晦日にTKOで防衛に成功したWBO世界スーパーフライ級王者、井岡一翔の左腕のタトゥーが露出していた問題に関し、再び言及した。
武井は前日にもツイッターで「オレは基本まず事前にあるルールは守るべき派 異論があるならルールを変えてからタトゥー入れるべきやなと思う」と持論を展開。さらにこの日も「タトゥーは隠して試合しろと言われてるだろうから、それが世界戦の放送中丸出しになったらルール違反だろうから、処罰を受ければいいんじゃない?本人も分かってるでしょ、そのくらい。だからファンデーション塗って出てるんだから。伝えたいメッセージがあるなら伝わっただろうし」とツイート。続けて「でもさ、もしあの試合観て自分の子供が『井岡さんのタトゥーかっこいい!』と街でお小遣い使ってバキバキのタトゥー入れて来たらどう?いいねえ!って言う?
ボクサーじゃないから規制もされてないから問題なし?子供が梵字とトライバルで上半身埋めてきたらどう?アスリートは憧れだから可能性あるよ」と続けた。
ボクサーじゃないから規制もされてないから問題なし?子供が梵字とトライバルで上半身埋めてきたらどう?アスリートは憧れだから可能性あるよ」と続けた。
さらに武井は「それを良しと言えるなら、子供が大麻を吸ってタトゥー入れまくる時代をよしと言えるならいいんじゃない?お咎めなしで。
オレは元アスリートでタレントでそれを良しと思わない。だから反対しているし、法律やルールで規制してる事を守って戦うのがスポーツだしアスリートだから守るべきだと伝えます」と結んだ。
オレは元アスリートでタレントでそれを良しと思わない。だから反対しているし、法律やルールで規制してる事を守って戦うのがスポーツだしアスリートだから守るべきだと伝えます」と結んだ。
JBC(日本ボクシングコミッション)ルールでは「入れ墨など観客に不快の念を与える風体の者」は試合に出場できないことになっており、井岡はそのルールに抵触したもの。週明けにも倫理委員会が開かれ処分内容が決定する。
【合わせて読みたい】
◆タトゥーとはなんぞや?元世界王者が熱く語る「井岡君は思いやりに欠けた」【竹下陽二コラム】
◆大みそかのダウンシーン自ら投稿の田中恒成に称賛の声「かっこよすぎる」「家康みたい」
◆新庄剛志氏はバッサリ「なんだこの日本の古臭い考え」
◆武井壮が井岡の“タトゥー問題”に持論 「オレは基本まず事前にあるルールは守るべき派」
【写真3枚】物議を呼んでいる井岡の「タトゥー」
◆タトゥーとはなんぞや?元世界王者が熱く語る「井岡君は思いやりに欠けた」【竹下陽二コラム】
◆大みそかのダウンシーン自ら投稿の田中恒成に称賛の声「かっこよすぎる」「家康みたい」
◆新庄剛志氏はバッサリ「なんだこの日本の古臭い考え」
◆武井壮が井岡の“タトゥー問題”に持論 「オレは基本まず事前にあるルールは守るべき派」
【写真3枚】物議を呼んでいる井岡の「タトゥー」
おすすめ情報
-
王者敗れる波乱で井岡一翔の統一戦が事実上の白紙【ボクシング】
2022年2月27日
-
【ボクシング】井上尚弥、井岡一翔との国内”夢対決”に興味 「(相手が)上げてくるなら…」
2022年1月14日