羽生結弦とプーさんの“ソーシャルディスタンス”がネット上で話題に「皆さん健康で帰ってください」にキュン!?【フィギュア】
2020年12月26日 22時26分
◇26日 フィギュアスケート全日本選手権第2日 男子フリー(長野市ビッグハット)
羽生結弦(26)が5年ぶり5度目の優勝を飾った直後、ツイッターでは「羽生くん」がトレンド入りした。ファンの間で話題となっていたのが、得点を待つキス・アンド・クライでの羽生のお茶目な一面。「プーさんとソーシャルディスタンスですか。かわいい」などの声が散見された。
羽生は演技を終えると愛用のくまのプーさんのティッシュケースを持ってキス・アンド・クライへ。最初は隣に置いていたが、ジャージーを着るときに体に触れて落とすと、プーさんに何かを話しかけ、本来ならコーチが座る隣に置いた。このようすにネットでは「そういうところも大好き」や「ソーシャルディスタンスですね」などのツイートが並んだ。
今大会はコロナ禍の影響で師事するブライアン・オーサー・コーチ不在で挑み、5年ぶりの頂点に立った。優勝が決まった直後にはキス・アンド・クライから「ありがとうございました。みんな健康で帰ってください」とスタンドのファンに語りかけたことも好感度を上げていた。
【全日本選手権】
◆宇野昌磨 羽生との差を痛感「それがうれしかった」“2歩先”にいる目標へ
◆宇野昌磨は惜しくも2位 ミスがありながらも予定変更し4回転3種類4本で着氷
◆羽生結弦「つかみ取りたい光に手を伸ばすことができた」宇野昌磨の5連覇阻む
◆宇野昌磨 羽生との差を痛感「それがうれしかった」“2歩先”にいる目標へ
◆宇野昌磨は惜しくも2位 ミスがありながらも予定変更し4回転3種類4本で着氷
◆羽生結弦「つかみ取りたい光に手を伸ばすことができた」宇野昌磨の5連覇阻む
おすすめ情報