上沼恵美子いきなり「今年で最後」発言 MC今田耕司ガチ戸惑う…「本当にファイナルです審査員」【M-1グランプリ2020】
2020年12月20日 19時26分
漫才日本一決定戦「M―1グランプリ2020」(優勝賞金1000万円)の決勝の放送が20日、テレビ朝日系でスタート。例年“愛のムチ”といわれる酷評で注目を集める審査員の上沼恵美子(65)が、今年で審査員を最後にする発言をしていきなりざわつかせた。
上沼は冒頭のあいさつでいきなり「最後の審査だと思って挑んでいます」と衝撃発言。MCの今田耕司から「最後の気持ちでということですよね」と問われると「最後というか、本当にファイナルです」と応え、今田を「オープニングでやめていただきたいんですけど…」と戸惑わせた。
上沼に呼応するように、同じく審査員の立川志らくも「私も今年で最後ということで」というと、今田は「みんなやめていかないで。ネットの方も優しくしてください」と異例の呼び掛けで笑わせた。
審査員は上沼と志らくのほか、松本人志、オール巨人、サンドウィッチマン富澤、ナイツ塙、中川家・礼二が務める。
【あわせて読みたい】
◆上沼恵美子が3年前酷評のマヂカルラブリー絶賛「芸術」
◆「ジャンルなんて…」スピワゴ・小沢が『漫才』の定義に一石
◆王者マヂラブ一問一答「死ぬ気でやった」
◆立川志らくはマヂカルラブリーに1票「思わず喜劇」と葛藤も…
◆上沼恵美子が3年前酷評のマヂカルラブリー絶賛「芸術」
◆「ジャンルなんて…」スピワゴ・小沢が『漫才』の定義に一石
◆王者マヂラブ一問一答「死ぬ気でやった」
◆立川志らくはマヂカルラブリーに1票「思わず喜劇」と葛藤も…
関連キーワード
おすすめ情報
-
開局60周年のメ~テレ、東海3県125市町村別の貴重な映像387本を特設サイトで公開
2022年5月19日
-
岸谷五朗、寺脇康文のキスシーン「還暦のファーストキス、見たくない」
2022年5月19日