「あのゴルフでは優勝するとも思えない…五輪より米ツアーに出たい気持ちの方が強い」【渋野日向子と一問一答】
2020年12月15日 18時00分
◇14日 米女子ゴルフ 全米女子オープン最終R(米テキサス州、チャンピオンズGC)
渋野日向子(22)=サントリー=は最終Rは2バーディー、5ボギーの74と崩れ4位。一問一答は以下の通り
ー最終Rを振り返って
「目の前のことにしっかり集中して、やるべきことをやろうと思っていたけれど、自分のスイングもできずに18ホールを終えてしまった。3、4日目が多分、今の自分。なかなか寒さで体を動かすこともできず、耐えられるところは耐えまくってという感じだったけれど、それでは通用しなかった」
―スタート時の緊張は?
「今日は(浮き足立たずに)地べたにいたんだけど、逆に埋まりすぎていた。回っていくうちに、自分の動きってどんなんだったっけって、スイングの仕方も分からないみたいな。風の影響とかの問題じゃないくらい自分の問題。10、11番でボギー、ボギーになってからは、どうやったらパー取れるんだろうって思うようになっちゃった」
―最終組で優勝争いをしたことには
「最終組らしいゴルフを全然できていなかったし、あのゴルフでは優勝するとも思えない。でも、最終日最終組で戦えたことに誇りは持っていいと思う。この経験は無駄にならない。4日間でダボを打たなかったのもすごく成長したのかな」
―昨年の全英OP最終日とは違った?
「全然違う。何が違ったのか分からないけれど…。優勝したのは偶然だったんだなって、すごく思う」
―これで今年の試合は終わり
「6~9月の自分からすると、よくここまで来られたなとは思う。でも、成長し切れてないなっていうのもあり、そういうところでこの3、4日目にぼろが出てしまった。今大会をアンダーで回った4人のうちの1人だと言われても、特に何も思わない」
―来年は東京五輪もある
「オリンピックはあまり気にしていない。それより、米ツアーに出たいって気持ちの方が強い。そこで結果が残れば、オリンピックのランキングも上がってくる。まあそんな感じかな」
―明日帰るんですね
「帰ります。帰っちゃいます。2週間の隔離期間中は…韓ドラをいっぱい見ようと思います」
おすすめ情報