背番号1の大先輩…中日・京田が高木守道さんの仏壇に報告したこと【京田の青臭く】
2020年12月11日 11時24分
中日・京田陽太内野手(26)による通年企画「青臭く」の第8回。10日には、今年1月に78歳で亡くなった高木守道さんの名古屋市内にある自宅を訪れ、仏壇の前で手を合わせた。選手会長として、背番号1の後継者の一人として、8年ぶりのAクラス入りを報告。天国に旅立った2代目ミスタードラゴンズに来季のV奪回を誓った。(構成・川本光憲)
名古屋市内にある高木さんのご自宅にうかがいました。過去に1度、計画したことはあったんですが、コロナ禍による緊急事態宣言のさなか。シーズン後に、と思って親族の方と連絡をとり、日にちを決めました。
手を合わせて、仏具の鈴「りん」を鳴らし、手を合わせました。15秒、20秒ぐらいですかね。まずは自己紹介です。中日ドラゴンズの京田陽太です、とあいさつしました。今季も天国で見ていてくれたと思います。8年ぶりAクラスに入ったこと、来季は優勝を目指すことをお伝えしました。
生前に1度だけ、お話ししています。2018年オフのOB会です。背番号51から1への変更が決まっていたので「来年から背番号1をつけます」とお伝えしました。
「おっ! 頑張れよ」と声をかけていただきました。ミスタードラゴンズと称され、殿堂入りされている偉大な方。背番号1を汚さないように、と思いました。
奥さまにあいさつし「これからも頑張ってね」と声をかけていただきました。高木さんのご家族もチームのことを気にしてくださっていました。
コロナ禍の中でスタートした今回の企画ですが、右翼席に座ってファンの目線を体験した第1回から、球界に関係するさまざまな方々に支えられてプレーできていると実感したシーズンでした。
来季へ向けては、ナゴヤ球場で体を動かしています。オフが短いことは、体がなまる期間がなくなって「かえっていいことだ」と思うようにしています。球場に行けば、周平さんや阿部さん、試合に出続けたメンバーもトレーニングしています。来季へ頭を切り替えているんだな、と感じています。
今年1年間、当企画を読んでいただき、ありがとうございました。今季がそうだったように、来季もどうなるか分かりません。でも、ボクはドラゴンズの選手としてイメージカラーと同様、「青臭く」プレーします。一度でも多く、勝利の喜びを共有しましょう。
【合わせて読みたい】
◆竜1位・高橋宏斗、背番号「19」初披露であらためて誓う吉見魂継承…”勝てる投手”へ「使命感強く」
◆中日ドラ1位高橋宏斗 吉見さんの“19” 引き締まった表情で語る【新入団選手】
◆中日2位・森の背番号は『28』幼少時にサインをもらった憧れの元中日・中里篤史さんの入団時番号に気合
◆土田シーズンノーエラー宣言「球界代表する選手に」 与田監督は「三拍子そろっている」期待感
◆中日ドラフト4位の福島は大野雄お手本に「見習って早く1軍デビューして戦力になれるよう頑張りたい」
◆竜1位・高橋宏斗、背番号「19」初披露であらためて誓う吉見魂継承…”勝てる投手”へ「使命感強く」
◆中日ドラ1位高橋宏斗 吉見さんの“19” 引き締まった表情で語る【新入団選手】
◆中日2位・森の背番号は『28』幼少時にサインをもらった憧れの元中日・中里篤史さんの入団時番号に気合
◆土田シーズンノーエラー宣言「球界代表する選手に」 与田監督は「三拍子そろっている」期待感
◆中日ドラフト4位の福島は大野雄お手本に「見習って早く1軍デビューして戦力になれるよう頑張りたい」
おすすめ情報
-
2022年5月18日
-
【中日】小笠原ハマの主砲にやられた…牧にソロ&適時打浴びガックリ「打たれた僕が悪い」
2022年5月18日