中日2位・森の背番号は『28』幼少時にサインをもらった憧れの元中日・中里篤史さんの入団時番号に気合
2020年12月11日 10時29分
中日は11日、名古屋市内のホテルで新入団選手の会見を行い、ドラフト2位指名された森博人投手(22)=日体大=の背番号が「28」に決まったことも発表した。元中日の中里篤史さん(現巨人スコアラー)が入団当初につけた背番号を引き継ぐ。
最速155キロの直球を武器にする速球派右腕は、名古屋市出身で愛知・豊川高を卒業した生粋の竜党。会見では「小さい頃からドラゴンズのファン。その球団に入れたのはうれしい」と話した。幼少時にはナゴヤ球場でサインをもらったあこがれの投手が背負った番号でプロ野球生活をスタートさせる。
【合わせて読みたい】
◆竜1位・高橋宏斗、背番号「19」初披露であらためて誓う吉見魂継承…”勝てる投手”へ「使命感強く」
◆背番号1の大先輩…中日・京田が高木守道さんの仏壇に報告したこと【京田の青臭く】
◆中日ドラ1位高橋宏斗 吉見さんの“19” 引き締まった表情で語る【新入団選手】
◆土田シーズンノーエラー宣言「球界代表する選手に」 与田監督は「三拍子そろっている」期待感
◆中日ドラフト4位の福島は大野雄お手本に「見習って早く1軍デビューして戦力になれるよう頑張りたい」
◆竜1位・高橋宏斗、背番号「19」初披露であらためて誓う吉見魂継承…”勝てる投手”へ「使命感強く」
◆背番号1の大先輩…中日・京田が高木守道さんの仏壇に報告したこと【京田の青臭く】
◆中日ドラ1位高橋宏斗 吉見さんの“19” 引き締まった表情で語る【新入団選手】
◆土田シーズンノーエラー宣言「球界代表する選手に」 与田監督は「三拍子そろっている」期待感
◆中日ドラフト4位の福島は大野雄お手本に「見習って早く1軍デビューして戦力になれるよう頑張りたい」
関連キーワード
おすすめ情報
-
2022年5月25日
-
「よけんか!」清原和博さんが山田久志に叱られた36年前の死球語る【中日ー西武戦解説】
2022年5月25日