野球好きな子が辞めたいどうすれば…
2020年12月2日 05時00分
【質問】小学6年生の母親です。何よりも野球が好きだった子が突然、野球を辞めたいと言い出しました。何があったか分からず、誰に相談したらいいのか悩んでいます。 (江戸川区 38歳)
【答え】同じような悩みを抱える保護者が最近多くなりました。子供同士のいじめではなく、大人たちのちょっとした言動に耐えられなくなるケースがこのごろ増えているようです。この夏にも、コーチから「野球をなめているのか」と罵声を浴び、精神的に追い込まれた子がいるという話を聞きました。
先月、東京都の学童野球大会でも、ベンチからの監督の大きな声を聞きましたが、激励というよりも罵声でした。凡打した子供をベンチ前で叱っている光景にはびっくりしました。現場を預かる指導者は親が知らないことも知っているので、子供についての悩みは、監督かコーチに聞いてくださいと保護者にアドバイスしていますが、これでは心配になります。一般に小学生が練習を嫌になるのは「友達関係」か「技術的な悩み」がほとんどです。お母さんがお子さんから話を聞いて、勇気を持って監督さんと話をしてください。
野球は楽しいスポーツです。打ったり、投げたり、走ったり、その一つ一つができるようになったときの喜びが心身を成長させていきます。ヒットを打ったときのお子さんの顔を見たことがあるでしょう。ここで野球を辞めてはいけません。続ける努力をしましょう。同じ悩みを解決された方もたくさんいます。頑張りましょう。(慶大野球部元監督)
【水、土曜日連載】
◆質問大歓迎 質問はメールかFAX03(3595)6937へ。
〈質問メールアドレス〉sho79@siren.ocn.ne.jp
〈質問メールアドレス〉sho79@siren.ocn.ne.jp
関連キーワード
おすすめ情報
-
2022年6月29日
-
2022年6月25日
-
2022年6月22日
-
2022年6月18日