新救急車に感染症対策 東海市、12月から運用
2020年12月1日 05時00分 (12月1日 17時21分更新)
会員限定
新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、東海市は、感染防止機能を搭載した高規格救急車を導入した。十二月から運用を始める。
ストレッチャーに取り付けるフィルターはウイルスを99%除去する集じん性能を持つ。車の窓がスイッチで瞬時に透明から白濁に切り替わって車内のプライバシーが確保でき、カーテンなどのように洗浄しなくてもいいという衛生面に優れた「ブラインドフィルム」や、運転室と傷病者室を区分けする隔離壁などを備える。...
関連キーワード
PR情報