畑沢社長(左)の手ほどきを受けながら寄せ植えを楽しむ参加者=長浜市高田町の長浜まちづくりセンターで
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
※中日新聞読者には、中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期読者が含まれます。
関連キーワード
ウツクシマツ自生地、効果的な保全活用へ意見公募 湖南市が計画案
湖南市は、松枯れが深刻な国の天然記念物「ウツクシマツ」の自生地保全活用計画案をまとめた。十年後には景...
01月24日
<湖国の現場2021> 移動図書館車、走り続け20年 大津の3代目「さざなみ号」
山が多く南北に長い大津市では、4カ所の市立図書館に加え、市の移動図書館車2台が活躍している。うち1台...
<わたシガ名探偵!> 琵琶湖を見つめる銅像「井上敬之助」とは?
県警本部から歩いて数十秒。琵琶湖を見つめ、勇ましく立つ銅像が、前から気になっていた。「誰?」と思って...
早春楽しむガラスびな 黒壁スクエア
長浜市元浜町の観光名所「黒壁スクエア」の各施設で、計200体に上るガラス製のひな人形を展示販売する「...
彦根市役所の業務は25日から通常通り
彦根市は二十三日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、二十五日以降の市役所業務について、通常...
聖徳太子ゆかりランチ、第2弾は「里御膳」 東近江、3月のツアーで提供
来年の聖徳太子薨去(こうきょ)千四百年に合わせて観光客らに提供するランチ「風土(フード)を味わう」シ...
01月23日