よもぎをふんだんに使用したよもぎ餅=米原市大久保で
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
※中日新聞読者には、中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期読者が含まれます。
関連キーワード
成年後見制度の理解深める講座 長浜、2月から3日間
「成年後見制度」の基礎知識や消費生活問題、認知症などについて理解を深める講座が二月十五日、二十二日、...
01月28日
長浜・びわ南小児童、奏でた夢持った 箏指導の田中さん夫婦と体験談紹介の小針さん
長浜市びわ南小学校で二十七日、子どもたちが箏(こと)の演奏を体験したり、元プロスポーツ選手が夢や目標...
子の居場所作り活動を意見交換 31日、ズームで 米原
米原市で子どもの居場所作り活動を行うNPO法人「わっか」などが三十一日、ウェブ会議システム「Zoom...
手書き掲示板、乗客元気に 近江鉄道貴生川駅の運転士・古川さん
近江鉄道貴生川駅(甲賀市)構内に設けられた掲示板「ほっこり案内文」が、乗客らの間で話題となっている。...
「はじめての手話講座」受講生募る 彦根市が2月から
彦根市は二月一日から、手話の学習経験がない人向けに開く「はじめての手話講座」(全四回)の受講者を募集...
上位入賞の喜びと成長誓う 全日本空手道出場の彦根の小中生4人
昨年十二月に東京都で開かれた第十四回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会に出場し、上位入賞した彦根...