関西のG党も見ていられない? 日本シリーズ大差の終盤には帰路に就く観客も…
2020年11月22日 21時43分
◇22日 SMBC日本シリーズ第2戦 巨人―ソフトバンク(京セラドーム大阪)
思わぬ大差がついた試合終盤には、京セラドーム大阪から帰路に就く観客が目立ち始めた。新型コロナウイルス対策で「収容人員の50%が上限」で開催されている今回の日本シリーズ。この日は観衆1万6333人と発表された。
平時であればナマ観戦できない関西地区での巨人の日本シリーズ。それでも、最後まで見ているのはつらい展開だったかもしれない。巨人投手陣が序盤からソフトバンクの猛攻にさらされ、3回までに6失点。5点差で迎えた7回にはデスパイネにダメ押しとなる満塁本塁打を浴び、7回を終えて2―11の大差。反撃を信じて声援を送るファンが多数だったものの、荷物をまとめて座席を立つ観客の姿が多く見られた。
【読まれています】
◆ソフトバンク栗原陵矢 日本シリーズ男だ!菅野撃ち4打点「一気に盛り上がった」工藤監督も最敬礼
◆工藤監督も好投・千賀を”アシスト” シリーズ初のリクエスト成功
◆痛すぎる黒星スタート 4失点に原監督も口重く「どうぞ決めてください」
◆巨人・菅野87球での降板の理由とは…
◆巨人・坂本 昨年無安打の千賀から安打も敗戦に悔しさ"
◆ソフトバンク栗原陵矢 日本シリーズ男だ!菅野撃ち4打点「一気に盛り上がった」工藤監督も最敬礼
◆工藤監督も好投・千賀を”アシスト” シリーズ初のリクエスト成功
◆痛すぎる黒星スタート 4失点に原監督も口重く「どうぞ決めてください」
◆巨人・菅野87球での降板の理由とは…
◆巨人・坂本 昨年無安打の千賀から安打も敗戦に悔しさ"
関連キーワード
PR情報