“鉄壁DF”東海学園がPK戦の末に7年ぶり4度目の選手権切符ゲット…全5戦無失点で愛知県の頂点に【高校サッカー】
2020年11月14日 16時24分
◇14日 第99回全国高校サッカー選手権愛知県大会決勝 東海学園0-0名経大高蔵(PK4-3)(パロマ瑞穂)
延長戦前後半まで計100分間スコアレスで突入したPK戦の末、東海学園が4―3で名経大高蔵に勝利。全5戦無失点で、7年ぶり4度目の全国大会出場を決めた。
準決勝まで全4試合無失点の東海学園と、県1部リーグ所属校を退けてきた名経大高蔵の一戦。東海学園は堅守とボール保持で押し込み、名経大高蔵はセットプレーでゴールに迫ったが、互いに無得点で決着せず。PK戦では東海学園のGK岩島巧(3年)が1本を止め、最後は相手の5人目がポストに弾かれて決着した。
新型コロナウイルスで夏の高校総体が開催中止となるなど苦しい時期を乗り越えて愛知県の頂点に立った。DF佐藤汰一主将(3年)は「1度は目標が失ったが、選手権が開催され、全国大会に行けて本当に良かった」と喜びを語った。
【おすすめ記事】
【表で詳しく】青森山田の今大会成績
【表で詳しく】山梨学院の今大会成績
◆【高校サッカー】決勝は青森山田ハットトリックの安斎と山梨学院GK熊倉のFC東京U―15深川対決にも注目!
◆帝京長岡0-2から追いつくも…新潟県勢初の決勝進出ならず 古沢監督「遠いなあ…」【高校サッカー】
【表で詳しく】青森山田の今大会成績
【表で詳しく】山梨学院の今大会成績
◆【高校サッカー】決勝は青森山田ハットトリックの安斎と山梨学院GK熊倉のFC東京U―15深川対決にも注目!
◆帝京長岡0-2から追いつくも…新潟県勢初の決勝進出ならず 古沢監督「遠いなあ…」【高校サッカー】
関連キーワード
PR情報
News最新ニュース
-
西陵キャプテン平野叶苑は兄の分まで奮闘誓う きょう30日に古豪・秋田工と激突【高校ラグビー】
2020年12月30日
-
3連覇を狙う名城大の合言葉は「全区間区間賞での完全優勝」【富士山女子駅伝】
2020年12月29日