越前がに消費にGoTo効果 飲食店や旅館のプラン好調
2020年11月8日 05時00分 (11月8日 05時00分更新)
コロナ禍による全体的な消費の落ち込みにより、期待と不安を抱えて六日に幕開けした越前がにの取引。国の「Go Toキャンペーン」や県の「贈りガニ」などの消費支援策も手伝って順調な滑り出しとなり、関係者は胸をなで下ろした。
県水産課によると、初日の水揚げは、雄が九千九百三十七匹、雌のセイコガニが十四万五千七百三十四匹で、ともに昨年より多かった。重さや甲羅幅などで判断される「極」は、越前町の漁港で二匹、三国港でも二匹が認定された。競り値は、雄が三千〜四十六万円、セイコガニは五百〜三千六百五十円だった。
三国港近くの飲食店では...
関連キーワード
おすすめ情報