<根羽の緑に生きる 義務教育学校の子どもたち> 環境問題解決策をペッパーと提案
2020年10月30日 05時00分 (10月30日 12時28分更新)
会員限定
根羽村立義務教育学校「根羽学園」の六年生二人が二十九日、自らプログラミングしたソフトバンクのロボット「Pepper(ペッパー)」を使って、全校児童、生徒を前に環境問題の解決策を提案した。本年度から必修化されたプログラミング教育の一環。プログラミング授業でペッパーを活用した例は県内で初めて。(長崎光希)...
関連キーワード
PR情報