金賞を受賞した生産者ら=高山市冬頭町のJAひだ飛騨地域農業管理センターで
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
※中日新聞読者には、中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期読者が含まれます。
関連キーワード
冬季国体、恵那で開始式 動画中継
恵那市内で二十七日に開かれた「ぎふクリスタル国体2021」の開始式は、新型コロナウイルスの感染拡大の...
01月28日
希少な「美濃柴」育ててます 大垣養老高に異彩を放つ研究班
日本酒造りや大手コンビニとの商品開発など、特徴的な活動が光る養老町の大垣養老高校。分かりやすい内容の...
【岐阜】クラスター2件認定 岐阜の有料老人ホームなど
県と岐阜市は二十七日、十歳未満〜八十代の男女四十九人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新たに...
コロナ禍の課題、解決策は 高山・斐太高生、地域活性化テーマに発表会
県から地域共創フラッグシップハイスクール(FRH)に指定されている高山市の斐太高校が二十六日、同市昭...
01月27日
魅力的な遊歩道にしよう 関広見IC周辺を住民有志が整備
東海環状自動車道の関広見インターチェンジ(IC)周辺を盛り上げようと、関市広見の住民有志でつくる団体...
「やくも」の懸垂幕が登場 多治見市が市内6カ所に設置
多治見市を舞台に陶芸好きな女子高校生が主人公のテレビアニメ「やくならマグカップも」(通称・やくも)が...