速報
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
※中日新聞読者には、中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期読者が含まれます。
関連キーワード
名張にもあった戦争を知って 市立図書館でB29プロペラの一部など展示
身近な場所に残る戦争の爪痕を知ってもらおうと、墜落した米軍B29爆撃機のプロペラの一部などが、名張市...
8月11日
軍歌から戦時に思いはせて 紀伊長島郷土資料室でレコードジャケット展示
紀北町の紀伊長島郷土資料室で、軍歌から戦争について考える「戦後77年 戦争が遺した歌〜軍歌のでき...
戦争体験者の声1冊に 熊野の中田さん自費出版
東紀州の戦争体験者の声を集めた証言集「熊野びとの戦記」を、熊野市久生屋町の郷土史家中田重顕さん(80...
<トップに聞く> 長島観光開発・舟橋純社長(59)
遊園地や温泉施設などの「ナガシマリゾート」を展開する長島観光開発(桑名市長島町)。五月末に就任した舟...
【三重】自宅療養 最多2万5264人
県内では十日、新たに三千八百八十七人の新型コロナウイルス感染が分かった。三日の三千六百五十七人を二百...
旧統一教会の関連団体判別「後援申請時に把握は困難」 県や市町
霊感商法などが過去に社会問題化した世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と政治家とのつながりが注目される...