浜松駅 人気お土産ランキング
2021年1月12日 17時33分 (1月12日 17時34分更新)
東海キヨスク調べ
1位 うなぎパイ(春華堂)
厳選された原料に、うなぎエキスなどの調味料をブレンドした銘菓です。誕生時から変わらない浜松銘菓です。12本入り962円。
2位 石松餃子(石松)
季節により産地を厳選した、甘みのあるキャベツと、臭みのない遠州産豚肉のうまみが一体となって、いくつ食べても飽きない、あっさりでジューシーな浜松餃子に仕上がっています。石松冷凍生餃子1080円、石松冷凍肉餃子1080円。
3位 きみのまま(ヤタロー)
お母さんの卵焼きみたいな たまごたっぷり、ふわふわのバウムクーヘン。よろこんでくれるといいな”母の想いで丁寧に焼き上げました。きみのままホール1728円。
4位 あげ潮(まるたや洋菓子店)
上質で軽い食感のクッキーです。ドライフルーツ、ナッツなどのさまざまな食感がお口の中いっぱいに広がります。あげ潮袋675円。
5位 こっこ(ミホミ)
南アルプス山系の伏流水と新鮮なたまごから生まれた、ミルククリーム入りのふんわりおいしい蒸しケーキです。2個入り227円、12個入り1242円。
6位 源氏パイピアノブラック・ピアノブラウン(三立製菓)
チョコレートが薫る風味豊かな源氏パイです。カカオニブのアクセントでカカオ感がより強調されています。ピアノの優雅なデザインが静岡のお土産品としてご好評頂いております。源氏パイピアノブラック648円、源氏パイピアノブラウン648円。
7位 安倍川もち(やまだいち)
餡2コ・黄粉3コの組み合わせです。もちらしさにこだわった、甘すぎず飽きのこない上品な味は、やまだいち一番の売れ筋商品です。4人前1120円。
8位 しっとりはちみつ蜜芋(長坂養蜂場)
さつまいもの女王と呼ばれる、さつまいもの高級ブランド鳴門金時芋を、「三ヶ日の里山蜂蜜」を使った秘伝の蜜床にじっくりと漬け込むことで、やみつきになる幸せ芋スイーツになりました。1袋750円。
9位 はままつラスク(ウサギヤ)
こだわりのフランスパンを絶妙な厚さにスライスし発酵バターを塗りグラニュー糖をまぶして全て手作りで焼き上げた、さくっと香ばしいはままつラスクです。袋入378円、12枚箱650円。
10位 桜えびの舞(フジノネ)
静岡県の宝物である桜えびを丸々一匹贅沢にのせたのが「桜えびの舞」です。一口食べていただくと駿河湾の恵みがお口いっぱいに広がります。12枚760円、21枚1200円。
おすすめ商品 静岡クラウンメロンパフェサンド(東海寿)
クラウンメロンパフェをイメージしたサンドクッキー。クラウンメロン味のホイップチョコにコーンフレークのサクサク食感がクセになるクッキーです。6個入788円、12個入1458円。
関連キーワード
PR情報