「西君のときは…」巨人・原監督ボヤきモード 今季対戦1度も勝てず
2020年10月2日 22時45分
◇2日 阪神4-1巨人(甲子園)
巨人は天敵でもある阪神の先発西勇輝投手にまたしてもやられた。今季は対戦した試合で1度も勝ちがなく、原辰徳監督(62)は「同じような風景が多いね。西君のときは」とボヤきモードだ。
巨人は天敵でもある阪神の先発西勇輝投手にまたしてもやられた。今季は対戦した試合で1度も勝ちがなく、原辰徳監督(62)は「同じような風景が多いね。西君のときは」とボヤきモードだ。
西勇の今季の巨人戦は試合前の時点で3試合2勝無敗、防御率1・59。指揮官が「やっぱり立ち上がりを何とか―というところでしょうね」と振り返ったのは1回の攻撃。1死から松原、坂本が連打で一、二塁のチャンスをつくったが、岡本が初球128キロチェンジアップをひっかけて三ゴロ併殺打に倒れた。その後も両コーナーを丁寧につく投球の前に打線は沈黙。8回にウィーラーに一発が出たが、反撃はそこまで。8イニング5安打1得点に抑えられた。
虫垂炎からこの日復帰した元木ヘッドも「ちょっとやられっぱなし。冷静にうちが戦わないと。(西がマウンドで)ようしゃべったりしているから、あれで選手がカッカしちゃうんじゃないの。うちのバッターのリズムが合っていなかったね」と分析。終始相手のペースで試合が進行したことを悔やんだ。
優勝マジックは21のまま。「やられたらやり返さないとね」と原監督はリベンジを誓った。
優勝マジックは21のまま。「やられたらやり返さないとね」と原監督はリベンジを誓った。
おすすめ情報
-
首位の同大が一発に泣き勝ち点落とす 優勝のゆくえは24日の近大の勝敗次第【関西学生野球】
2022年5月22日
-
京大の2位が消滅 先発の水口創太が3回に逆転打許す 関学大に痛恨の連敗【関西学生野球】
2022年5月22日