SKE48が地方競馬を初予想 30日・船橋競馬で「Jpn2 第67回日本テレビ盃」
2020年9月29日 11時32分
SKE48が地方競馬を初予想!勝ち馬にJBCクラシックへの優先出走権が与えられる「第67回日本テレビ盃」(Jpn2・30日・船橋・ダート・1800メートル)がいよいよ明日に迫ってきた。秋の船橋競馬を代表するこのビッグレースにJRAから4頭、他地区の地方馬4頭、地元南関東から6頭がエントリー。昨年は3歳馬のクリソベリルが歴戦の古馬を撃破したこの一戦を名古屋を代表するアイドルSKE48の青木詩織、荒井優希、鎌田菜月の恒例メンバーが真剣予想。紙面では初の地方競馬予想にチャレンジするこの3人が出した結論は―。
―JRAの予想ではおなじみとなったSKE48の皆さんですが、紙面上で地方競馬を予想するのはこれが初めて。
鎌田菜月「難しかったです。船橋競馬場がどんなコースか、それにこのレースはどんな馬が勝っているのか。これまでの予想とは違って想像できないところも多くて…。でも、JRA勢のレベルは高いですからね。今年もそうみています」
―そんな中、鎌田さんの◎はダノンファラオ。
鎌田「このレースはダノンファラオとアナザートゥルースの一騎打ちとみています。本命はダノンファラオ。ジャパンダートダービーでは坂井騎手とのコンビで人馬ともにG1級初制覇を果たしてくれましたから。スタミナ豊富で砂の深い地方競馬向きの馬。3歳馬ですが古馬相手でも勝ってほしい」
―鎌田さんが一騎打ちの相手とみるアナザートゥルースが荒井さんの本命。
荒井優希「この日テレ盃は人気馬がしっかりと走ってくれるレースなんですよ。過去10年でJRAの馬が9勝しているんです。交流重賞は中央勢が強いですからね。それに5、6歳馬が結果を出している一戦でもあります。アナザートゥルースは6歳なのでそこもマッチします」
―今、中距離ダート重賞を走っている古馬はレベルが高いですからね。
鎌田「えー。そうなんですか。そうなると3歳馬は厳しいかなあ。でも、昨年は3歳馬のクリソベリルが勝ちました。素質が高ければ古馬の壁も突き破ってくれるはず」
―青木さんは4歳馬ロードブレスを◎に指名です。
青木詩織「だってこの馬、ダートに変わってから5戦4勝なんですよ。すごいじゃないですか。前に行ける脚もあるので地方競馬に向いていると思いますし、左回りも走ります」
荒井「あれ? おしりんさん、アナザートゥルースが本命って言ってなかったっけ」
青木「最初はそうだったんだけど。直前にどこからか天の声があって…。最後の最後で…。でも、アナザートゥルースのお兄さんのサウンドトゥルーもそうだけど、この血統はダートは走りますから対抗にしました」
鎌田「アナザー自身は春にこの船橋でダイオライト記念を勝ってるよね。ルメール騎手との手も2戦2勝と合ってるし」
青木「やっぱ、アナザートゥルースかなあ。うーん。うーん」
荒井「アナザーですよ、アナザー。うん!あと私、地元船橋のミューチャリーにも注目している。昨年、南関東3歳1冠の羽田盃を勝った馬。このレースの前哨戦マイルグランプリを勝って弾みをつけてます。地方馬がJRAを倒すところも見てみたい」
青木「地方馬に頑張ってほしい!SKE48ゆかりの東海地区からも4頭このレースに出走しますから」
―JRAの出走馬の中ではデルマルーヴルの名前が出ていませんが。
鎌田「1800メートルという距離がどうなんでしょう。スタミナがあるタイプだからもう少し距離があった方がいいかと思って」
荒井「名古屋グランプリを勝ってますし、なっきぃさんが言うようにスタミナはありますからね」
―皆さんの船橋競馬場のイメージは。
青木「行ったことはないんですけど、JRAと違ってナイターなんですよね。夜のレースかあ。おうまさん、眠くないのかなあ」
荒井「おしりんさんじゃないんですから(笑)」
鎌田「私たちが握手会をすることが多い、幕張メッセに近いんです。だから近くを通ったことはあると思う。ぜひ、行ってみたいですね」
―船橋競馬場は1950年に開場して、70年の歴史があります。SKE48も10月に12周年。10月3~5日で全13公演を一挙に披露するとか。
青木「初めてじゃないかな。こんなに一気に公演を覚えるのは」
鎌田「でも、コロナ禍でメンバーと会えていなかったので、久々にみんなの顔が見られてうれしい。充実しています!」
荒井「今回、シアターの女神公演には出演させてもらうのですが、実は私はこの公演に出たことあるんです。でも、15歳だからもう7年前のことで…。でも、僕の太陽公演に初めて同期全員がそろうんです。それが何よりも楽しみ」
青木「僕の太陽公演ではキャラっぽくないユニットに出させてもらえるんです。だからあるメンバーに特訓してもらって。みんな期待してくれているみたいだし。公演は動画でも配信されますからね。みんなに見てほしい」
▼荒井優希(あらい・ゆき)1998(平成10)年5月7日、京都府出身。身長165センチ、血液型はA。チームK2所属。ニックネーム「ゆき」。SKE48ドラフト1期生。
▼青木詩織(あおき・しおり)1996(平成8)年4月22日、静岡県出身。身長153センチ。血液型はO。チームK2所属。ニックネーム「おしりん」。SKE486期生。
▼鎌田菜月(かまた・なつき)1996(平成8)年8月29日、愛知県出身。身長163センチ。血液型はO。チームE所属。ニックネーム「なっきぃ」。SKE486期生。
関連キーワード
PR情報