守り切った朝明4点差花園切符
2018年11月5日 02時00分
第98回全国高校ラグビー大会(12月27日開幕・花園ラグビー場)の三重県大会決勝が4日、三重交通Gスポーツの杜鈴鹿で行われ、朝明が四日市工を21-17で破り、7大会連続9度目の花園出場を決めた。
7-5と追い上げられた前半26分、SO北村(2年)からのパスを受け、ナンバー8川島(3年)が中央へトライ。「SOからボールが出ると信じて走った。機動力のあるFWとして強みが出せた」とリードを広げた。
ただ後半は四日市工の勢いに押された。終了間際、自陣ゴール前の猛攻を抑えきっての勝利だった。主将のWTB嘉田(3年)は「FWの強い相手に勝ったことを自信にしたい。ミスも多かったので修正し、ライバルの分まで全国16強の目標を達成したい」と話した。 (伊東朋子)
▽決勝
朝 明21 14-5 17四日市工
7-12
(朝明は7大会連続9度目の出場)
関連キーワード
おすすめ情報
-
次の目標は『西日本の初優勝』、東海学生春季Lを制した大同大・男子ハンドボール部が抱負
2022年5月26日
-
名城大の2季ぶり12度目の優勝が決定 最終週の対戦相手が出場辞退【愛知大学野球】
2022年5月20日
-
明大・DF岡哲平、右でも左でもキックをこなす20歳がパリ五輪目指す【サッカーU-21】
2022年5月20日