[ソフトボール]トヨタ決勝トーナメント進出残った 最終戦勝利し吉報を待つ
2019年10月20日 02時00分
ソフトボールの日本リーグ女子は19日、広島県三島市のやまみ三原市民球場などで行われ、トヨタ自動車は6-0で戸田中央総合病院に快勝した。
決勝トーナメント進出に向け、もう1敗も許されないトヨタ自動車が踏みとどまった。「勝つことしか頭にないので(捕手)峰の一発で早めに点が取れて良かった」。中西あかね監督はそう言って胸をなで下ろした。
雨で試合開始が1時間20分も遅れた。ぬかるんだマウンドでもエース左腕・アボットは、4回まで毎回、得点圏に走者を出しながら踏ん張った。「どんな状況でも投げるのがソフトボール。打線もたくさん点を取ってもらってチームに貢献できて良かったよ」と笑顔で答えた。
アボットは昨年12勝無敗でリーグ戦1位、決勝トーナメントでも王座に就く活躍を見せたが、今年は米国代表で離脱したこともあって、この勝利でやっと10勝目(5敗)。チームが低迷した要因にもなった。
しかし、まだ予断を許さない。20日の最終戦、シオノギ製薬戦に勝っても14勝7敗で並んでいる豊田自動織機、デンソーなどの結果を待たなければいけない。この日のアボットは5イニングで降板。「あしたも?」の問い掛けに中西監督は「どこも打線がいいですからね」と言いながらも、アボットの左腕に託す考えをほのめかした。 (宮脇渉)
関連キーワード
PR情報
News最新ニュース
-
西陵キャプテン平野叶苑は兄の分まで奮闘誓う きょう30日に古豪・秋田工と激突【高校ラグビー】
2020年12月30日
-
3連覇を狙う名城大の合言葉は「全区間区間賞での完全優勝」【富士山女子駅伝】
2020年12月29日