速報
生活動作を支援するロボットを装着する参加者=松本市水汲のキッセイ文化ホールで
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
※中日新聞読者には、中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期読者が含まれます。
関連キーワード
満蒙開拓団員ら追悼、平和へ誓い 阿智の記念館で「鎮魂の夕べ」
旧満州で犠牲になった満蒙開拓団員らを追悼する「鎮魂の夕べ」が十一日、阿智村の満蒙開拓平和記念館であっ...
8月12日
上高地の新名物にクッキー開発 登山道維持へ収益一部は山小屋などに
松本市の北アルプス・上高地の五千尺ホテル上高地と上高地ホテル白樺荘は、共同で「稜線バタークッキー」を...
【長野】新規感染2番目の多さ
県と長野、松本両市が十日に発表した新型コロナウイルスの新規感染者は十歳未満から百歳以上の男女二千三百...
8月11日
【長野】「ワクチンバス」接種促進へ派遣 県、19日から
県は新型コロナウイルスワクチン接種を促進するため、新たな接種会場となる「ワクチンバス」を十九日から県...
<女神のほほえみ OMF30周年> (中)市民も運営
市民も一体となって作り上げてきた国際音楽祭「セイジ・オザワ松本フェスティバル」(OMF)。地域に根付...
阿部さんに当選証書 知事選4選「明るい未来つくる」
七日投開票の知事選で四選を果たした阿部守一さん(61)に十日、県選管の北島靖生委員長から当選証書が手...