大竹しのぶ&海蔵亮太、NHKラジオ深夜便10、11月曲に決定 身長差30センチの2人が夫婦のラブソング
2020年9月1日 22時50分
女優の大竹しのぶ(63)と名古屋市出身で歌手の海蔵亮太(30)がデュエットする新曲「ありがとうって気づいていてね」が1日、NHKラジオ深夜便「深夜便のうた」の10、11月曲に決まった。身長差30センチの2人がコラボし、就寝前に長年連れ添う夫婦のラブソングを奏でる。
昨年、海蔵が大竹の生歌を聴き、感動してデュエットをオファーした。カラオケ世界大会で2度の優勝を誇る実力者は「歌で人に何かを与える力がすごくて、僕自身とても感動したのを覚えています。テレビで見る大女優さんのイメージでしたが、実際はとても優しい、そばにそっと居てくれるような方だと思いました」と喜びを語った。
新曲は、普段はなかなか「ありがとう」を言えないが、互いを大切に思う夫婦の感謝の気持ちを歌い上げる。大竹は「まさか(カラオケ世界チャンピオンと)一緒に歌うことになるとは思っていなかったので、緊張しますね」と話した。2人の初コラボ曲が「深夜便の歌」に決定。2016年のNHK紅白歌合戦にも出場した大女優は「やっぱり声ってすごく力をもっているものなので、1日の終わりにこの歌が皆さんのところに届いたら良いなと思います」とコメントした。
おすすめ情報
-
大竹しのぶ、年下男性陣に「愛してます」 共演陣が大女優の神対応に感謝
2022年2月23日
-
大竹しのぶ、松岡修造から毎年くる年賀状ゲキ熱ひとことに「エールをもらえる」
2022年1月16日
-
大竹しのぶと『めるる』生見愛瑠が年賀状を送りたい人とは!? 販売開始セレモニーに出席
2021年11月1日