大黒柱・中村復帰!春秋連覇へ前進 愛知大学野球・愛工大が大勝
2019年9月10日 02時00分
愛知大学野球秋季リーグ戦(中日スポーツ後援)は9日、パロマ瑞穂球場で第2週の1試合を行い、愛工大が東海学園大に12-2で大勝。対戦成績を2勝1敗として、勝ち点を2とした。愛工大は肩痛のために調整が遅れていた左腕・中村光汰投手(4年・九州国際大付)が今季初先発で3イニングを4安打1失点。投手陣の大黒柱が戦列に復帰し、春秋連覇へ追い風が吹いてきた。
春秋連覇の重要なピースがそろった。愛工大は投手陣のリーダー格・中村が今季初先発。3イニングという短い投球だったが、4安打1失点という内容でまとめた左腕はホッと胸をなで下ろした。
「球自体は全然ダメでしたけど、今日は試合で投げられたことが収穫です。何しろ、大学選手権の東京ドームの試合以降の対外試合で投げていなかったんですから…」
6月の全日本大学選手権では、1回戦の東日本国際大戦で先発して5イニング1/3を6安打2失点に抑える好投。27年ぶりの全国大会勝利を導き、2回戦の仏教大戦でも先発した。しかし、春季リーグ戦に違和感のあった左肩痛が、東京から戻った後に再発。8月のオープン戦は、最後まで投げられなかった。
「投げたのはシート打撃と紅白戦ぐらいでしたね」。しかし、逆風の中でも心が折れないのが中村の持ち味。チームが8日の2回戦に敗れた後に告げられたぶっつけ本番のマウンドでは、これまでの経験を生かして低めを突く投球を展開。今後へのメドをつけた。
チームは空き週を挟んだ後の第4週で勝ち点2で並んだ名城大と対戦する。相手は左打者がそろうだけに、中村の投球は大きなカギを握る。「この秋の名城は打者のスイングスピードや打球が速い。僕もしっかり投げたい」。左のエースの言葉には自然に力がこもっていた。 (川越亮太)
▽3回戦(愛工大2勝1敗)
愛工大
164100000―12
001010000―2
東海学園大
関連キーワード
おすすめ情報
-
名城大の2季ぶり12度目の優勝が決定 最終週の対戦相手が出場辞退【愛知大学野球】
2022年5月20日
-
愛院大が優勝に望みつなぐ勝利 「初球から積極的にいこうと…」小田が5安打【愛知大学野球】
2022年5月15日
-
中部大2年生捕手・清水が勝ち越し二塁打 愛産大に先勝 【愛知大学野球】
2022年5月14日