FC東京も感染予防を呼び掛け「ジャニーズ手洗い動画をやってみた」リレー形式でダンスを実践「予防に努めて、また味スタで会いましょう」
2020年4月8日 19時12分
FC東京が8日、手洗いダンスで新型コロナウイルス感染予防を呼び掛けた。この日、公式のユーチューブチャンネルで動画「FC東京がジャニーズ手洗い動画(Wash Your Hands)をやってみた」をアップ。選手と、OBの11人が、リレー形式でそれぞれ自宅で手洗いダンスを実践、披露した。
ジャニーズ事務所は先月29日から曲「Wash Your Hands」に合わせて嵐ら所属タレントが手洗いの大事さを啓発する動画を配信している。
サッカー界全体でも今後、Jリーグと各クラブが協力し、この手洗いダンス曲でファン、サポーターに向けて啓発活動の一環として発信していくという。動画の最後には、DF森重が「みなさんも予防に努めて、また味スタで会いましょう」と呼び掛けた。
OBの1人として動画にも出演している石川直宏クラブコミュニケーター(38)は「選手からも何か貢献できたり、元気づけられることができないかという声が上がっていた。こうやって各クラブが、さまざまな形で発信していくことはいい取り組み。完成動画を見ると、みんないい顔をしてダンスしていた。各選手にとっても、気持ちが晴れるいい機会になったと思う」と語った。
動画アクセスはhttps://youtu.be/EfPCSTFatM4まで
関連キーワード
おすすめ情報