北勢の産業、紹介動画を配信 じばさん三重、製作キットも販売
2020年8月16日 05時00分 (8月16日 17時36分更新)
家にいながら北勢地域の地場産業について学んでもらおうと、日永うちわや桑名の千羽鶴など地域産品の作り方や伝統を紹介する動画が「じばさん三重」のホームページで配信されている。 (磯部愛)
毎年、小学四〜六年生が陶芸などの作品作りをしながら地場産業を学ぶ「夏休み小学生じばさん講座」を開催しているが、今年は新型コロナウイルスの影響で中止になった。代替事業として動画配信を企画した。
動画は小学生向けに作られており、桑名の千羽鶴、日永うちわ、四日市萬古焼、伊勢型紙の産業をそれぞれの専門家が紹介する。じばさん三重で販売されている材料や道具などを活用した作品の簡単な作り方なども教える。動画は動画投稿サイト「ユーチューブ」内でも配信されており、いつでも見ることができる。
じばさん三重では、...
関連キーワード
おすすめ情報