本社主催の名古屋市美術館での展覧会
モネ展 4月25日から
至上の印象派展 7月28日から
経済NY株反発、212ドル高 シリア情勢の懸念後退【ニューヨーク共同】週明け16日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発し、前週末比212・90ドル高の2万4573・04ドルで取引を終えた。シリアを巡る情勢悪化への懸念が後退し、相場に買い安心感が広がった。 発表が本格化した米主要企業の2018年1〜3月期決算は堅調な米経済を背景に好業績が見込まれており、幅広い銘柄で買い注文が優勢となった。上げ幅は一時315ドルに達した。 銘柄別では、米医薬品大手メルクが同日、新型がん治療薬「キイトルーダ」の検証結果を発表し、肺がん患者に効果があることを示した。この発表が好感され、同社株は上昇した。
PR情報
|
|
Search | 検索