2019年2月22日(金)
トップ > 北陸中日新聞から > 能登半島地震特集 > 記事一覧 > 7月の記事一覧
一覧へ
石川 富山
「遠藤関 再び三役を」 出身地穴水で激励会(2月22日)
春の香 ふわっ 金沢、冬型緩む(2月18日)
触れないスキャナー提供が縁 PFUと英団体 水彩画保存で協定(2月22日)
【芸能】女性能楽師の道開きたい シテ方宝生流 松田若子さん(2月16日)
【楽しむ】三味線 憧れの音色 幼い頃から 年重ねても(2月10日)
【特集】 ハラスメント どう向き合う 世代による認識の差 20代が解決策を探る(1月27日)
ばっかり食べ(2月22日)
カメラ撮影好きな仲間が集まっています。北陸のモデルを起用した撮影会や国内屈指の写真コンテストに参加できます。
魅力の138講座が「めいてつ・エムザ」2階ファッションフロアに花咲きます
毎月1回、著名な講師を招いて講演会など開催
3月19日 新潟産業大学准教授 蓮池 薫(はすいけ・かおる)氏
Menu | メニュー
Search | 検索