応募資格 県内の小学生、中学生、高校生
課題 小学生(1年=とり、2年=はる、3年=正月、4年=初日、5年=松竹、6年=紅梅)▽中学生(1年=福寿、2年=吉祥、3年=瑞雲)▽高校生=飛翔
応募規定 (1)大きさは書道半紙の普通判(2)中学1年までは楷書(かいしょ)、中学2年以上は行書(3)作品の表面左に学校名、学年、氏名を明記(4)出品は1人1点
要項・応募用紙(PDF 225KB)
出品料 1点600円(20点以上応募は団体割引で1点500円)
提出方法 持ち込み=北陸中日新聞事業部=(電)076(233)4642=作品と出品料を提出(午前10時〜午後5時、土日祝日除く)▽郵送=〒920 8573(住所不要)北陸中日新聞事業部内「県書き初めコンクール」係。出品料は郵便振替で(82円切手を同封の上、振替用紙を同係に請求)
締め切り 2017年1月12日必着
発表 1月下旬、本紙上
賞 特別賞(県知事賞、県議長賞、金沢市長賞、同市議長賞、東海東京証券賞、石川テレビ賞、北陸中日賞)▽優秀賞▽秀作▽入選▽努力賞
作品展 1月27日〜2月8日、午前10時〜午後7時(休日は午後8時まで)=県庁19階展望ロビー
表彰式 1月29日午前11時=作品展会場で優秀賞以上を表彰
共催 県書き初めコンクール実行委、石川テレビ放送
後援 県教委、県議会、金沢市、同市教委、同市議会、エフエム石川、金沢中日文化センター
協賛 東海東京証券
北陸中日新聞