トップ > 中日新聞しずおか > 茶況・茶ばなし > 記事一覧 > 2017年の記事一覧 > 記事
茶況・茶ばなし本多さんら最優秀 袋井でJA遠州中央の荒茶品評会
JA遠州中央の荒茶荷口品評会が二十七日、袋井市岡崎の茶ピア取引所であり、普通煎茶の部は本多利吉さん(森)が、深蒸し煎茶の部は農業生産法人結いまーる(森)がそれぞれ最優秀賞に選ばれた。 茶の生産技術や品質の良さを競う大会で二十五回目。管内(袋井市、磐田市、浜松市天竜区、森町)の生産者から普通煎茶三十点、深蒸し煎茶三十八点が出品された。 審査では県農林技術研究所茶業研究センターや茶商、市場関係者ら八人の審査員が外観と、香気、水色、滋味の内質を慎重にチェックし、採点した。 他の入賞者は次の皆さん。(かっこ内は地区名) 【普通煎茶】優秀賞 芦窪製茶共同組合(天竜)大栄製茶共同組合(同)竹原秀哉(袋井)▽優良賞 丸芝製茶協同組合(天竜)丸山製茶共同組合(同)左口智規(磐田)丸尾晃生(袋井)農事組合法人はるの逸究園(春野)松田明久(袋井) 【深蒸し煎茶】優秀賞 丸尾製茶(袋井)神谷久史(同)松井淳(同)▽優良賞 永沢秋高(森)金井製茶(袋井)山崎製茶協同組合(同)中安幸春(磐田)にしたな(袋井)石川喜雄(袋井)グリーン農園早馬(森) (土屋祐二) PR情報 |
|
Search | 検索