挑む 浮世絵 国芳から芳年へ
2019年2月23日〜4月7日
名古屋市博物館
トップ > 特集・連載 > 鉄道まるっと切り抜き帳 > 記事一覧 > 記事
鉄道まるっと切り抜き帳世界の鉄道模型見て 春日井で伊藤さんコレクション展
春日井市神屋町のエコメッセ春日井で、同市浅山町の伊藤広治さん(66)所有の鉄道模型を並べた「世界の鉄道模型展」が開かれている。29日まで。月曜休館。 伊藤さんは中学生のころ、市内を走っていた蒸気機関車(SL)を見て、鉄道に興味を持った。中学時代にアルバイト代をため、憧れていたフランスのSL「150X」の模型を手にして以来、模型を集めるようになったという。 コレクションを見てもらおうと、数年前から展示も実施。今回は世界の鉄道をテーマに、3年前にヨーロッパを鉄道旅行したときの写真と当時購入した模型などを展示。ドイツのSL「DB01」や電気機関車「ICE1」など7カ国の鉄道車両50台を飾った。いずれも87分の1サイズで、小さな鉄道の世界が広がっている。 伊藤さんは「夢が広がる世界の鉄道をぜひ見てほしい」と話している。 (丸山耀平) PR情報
|
|
Search | 検索